越後姫だよ~ん!

かの、フルーツのないフルーツ店、五十嵐本店の越後姫を頂戴致しました。

「申し訳ございませんが・・商品は店頭にございません。お客様にお選び頂けません。お断りする場合もございます。」そんなパンフレットには、納得のコンセプトが。

それならば是非とも!と思う記述が続きます。

そして、雪国で!?バナナ?!越後バナ~ナ!TVで見たあの品が・・・

よしっ!次はこれっ!

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



雪男が雪男をラインナップ

地元青木酒蔵様の純米酒「雪男」を中心に、地酒をずらりと並べてくれた方、

ん??雪男??

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



ご褒美

今夜も休館日の電話番。

又届きました、差し入れです。大判焼きに鳥のから揚げ。

身も心も暖まります。

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



宿のお昼

近くの税理事務所さんより、休日出勤のスタッフさん用に、お弁当のご注文を頂きました。

ランチ営業をしながらのお弁当作り、何しろ短時間に様々なオーダーにお応えするには、段取りとスピーディーな動き、咄嗟の判断等など、板前さんには多くの技量が問われます。

板前さんの黙々と、ひとつひとつ完全させて行く姿に見惚れます。

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



今日は特別

ご常連様、T家の姉妹ちゃん、弟君の三人。

まやちゃん二年生、のあちゃん一年生、そして年中のるい君です。

いつも滞在中は、ずっとロビーのTVゲームの前に張り付き通し。

今回もスキー場から帰ると部屋へ行く前に、何時もの場所に直行!かと思いきや、
「今自宅ではゲーム禁止なの・・・」と淋しげに素通り。

が、しかしながら、流石に話しの解るパパママ。

「遊びに来た時くらいは見て見ぬ振り。今日は特別!」

と、今回も思う存分ゲームに夢中!と相成りました。

楽しんで貰えてこちらも嬉しいです。

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



貴方は誰?

この大雪の毎日、鳥の大群が自宅前の電線、我が家のベランダ、物干し竿で賑やかです。

鳴き声だけならいざ知らず、糞の置き土産には参ります。

今日こそはその正体を!とスマホを構えパシャッ!

う~ん…でも良く判らぬ…貴方は雀?百舌鳥?はたまた椋鳥?

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



今更

猫の額程の我が家。

しかも築は娘の年齢マイナス2年。と言う代物ですが、改めて見回すと、至る所に実家の父からの品々が。

高校の化学の教員だった父、(何と子供三人共に選択は生物)は、何故か絵画と音楽が大好きだったらしく、絵画のレプリカと、交響曲のレコードが、ボーナス時期には山のように届く有様。

そして壁いっぱいのオーデイオ機材。

今は亡き母親も対向するように、好きな着物を購入しおりました。

さらに短歌、御詠歌の会にも。

その多趣味な両親に、今更ながら畏敬の念を感じております。

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



日帰りプラン、会議室料のご案内

 

会議室料のご案内

会議のみでのご利用も可能です。

お一人様につき1,100円(2時間程度) 5名様より承ります

お弁当     2,200円~

スクリーン   1,100円

モニター    1,100円

プロジェクター 1,100円

横断幕、垂幕 11,000円(手書き看板は無料)

※検温器、消毒液は無料で貸し出しいたします。

 

 



ごめんなさい休館日です。

ごめんなさい今日は休館日です。

そして私は一日中フロントで電話の前。

この時期を利用し、一階のトイレを修理中。

外は晴れているのに、不穏な強風が吹いております。

一人寂しくしておりますと、専務がおやつを差し入れしてくれ、ちょっと元気に。

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



ホワイトボードが笑ってる?

好天に恵まれた週末。

本当に久々の満室とさせて頂きました。この時期にありがとうございます。

改めて見た、フロントと調理場のホワイトボード。

どことなしか、微笑んでいるように感じたのは、私だけかしら?…

ほぼスキースノーボードを楽しむお客様の中、雪山登山し、頂上で鍋を楽しんで来られた強者もおいでになりました。

雪国の楽しみ方、色々です。

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



次のページ »