そしてご覧のちょっ~カワユイ振り袖さんとのご一緒させて頂きました。
「振り袖さん」とは、(株)浅草観光振り袖学院に所属し日本舞踊を主体に和のおもてなしで
浅草に訪れる人々へ浅草の魅力を伝えるお仕事をです。
初音さん、一花ちゃん、美鈴ちゃん、見ているだけで幸せな気分になります。
話題も豊富、気さくな雰囲気で会話も弾みます。
勿論、自慢の踊りは流石!
みんな踊ることが大好きなのが、しっかり伝わってきます。
かっぽれの粋な音に見ている方も、思わず「かっぽれ、かっぽれ♪」 















勿論、朝採りの旬な新鮮山菜。
今日のメンバーは…こごみさん、キノメ君、山ウドちゃんにシオデ様。
何方も一束、200円~500円のお手頃価格です。
これから徐々にメンバーの数も増えて行きます。どうぞお楽しみに!
私の一番はこれ。
キノメ、あけびの新芽です。
さっと湯でて、鶉の卵とお醤油をかけるだけで、魚沼の春を感じられるほろ苦い味わいです。
是非一度お試し下さいな。
何れも和やかで心温まる一時でした。
お子様のお孫様のひい孫ちゃんの優しい眼差しに包まれお祖父様は終始にこやかに。
このようにおめでたいお席のお手伝いができる私達にとりましても、本当に幸せな時間でした。
おめでとうございます。末長く末長くお元気で。
祝成人式!今日は二十歳の同級会。
沢山の振り袖姿のお嬢様で館内は一際華やかに…
此方は還暦同級会。
赤いチャンチャンコならぬ、揃いの赤のジャンパーで受付に勢揃い。
約100名様の賑やかな演も、時期開始です。
ご結納の宴、お食い初めの宴もございました。

皆様もご家庭でお子様の成長をお祝いし、健康を願い、
菖蒲湯にお入りになるかたも多いかと思います。
血行促進、腰痛、神経痛、筋肉痛等菖蒲にはにたくさんの、効果、効能があります。


