光のパワー

サンキャッチャーを飾ってみました。クリスタルのパ-ツを窓辺に吊るし、太陽の光を屈折させ、室内に虹色の光を写し出すインテリアです。

幸せホルモンのセロトニンが増加する事を願って。

でも後でググったら「先にトイレ等、陽の当たらぬ所に先に飾った後、窓辺に飾ると開運」とあった。もう遅い

 

 

    よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ にほんブログ村



おはようございます。

おはようございます。

今朝の日の出は4時半、今5時半、ニッコリと太陽🌅が東の山で笑っています。

今日も素敵な1日が始まる予感。

 

 

    よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ にほんブログ村



吊るし雛も初夏に

ロビーの吊るし雛に、初夏バージョンが加わりました。

金魚鉢でスイスイ泳ぐ様々な金魚達、紫陽花の花びらに落ちる雫の連なり。

どちらも涼を呼びます。

 

 

    よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ にほんブログ村



ドクダミの湯

6月の香り風呂はドクダミの葉です。

殺菌作用があるので、あせもや湿疹、お肌のトラブルの方にお薦めです。

そして未だ6月とは言え、熱中症対策も大切と、盛んに報道されております。

ちょっと頑張って動いた後は、ゆっくりのんびり静かに、温泉でリラックス。身体を労ってあげて下さいませ。

 

 

    よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ にほんブログ村



練り切り

お茶の先生のお客様から頂戴致しました。

春の主菓子、練り切りです。

ご製はあおき菓子、ご銘は、ホタル?ハマナス?

緑に雫?と、勝手に付けて見たりして。

 

    よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ にほんブログ村



車窓から

車窓から見えた雲。

白いペンキを刷毛でさっと、しかも均一に掃いたように見えた。

巻雲、或いはすじ雲、と言うらしい。

暫しじっと眺めてしまう。

 

    よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ にほんブログ村



女将の会総会

「にいがた女将の会」総会でこちらにお邪魔しております。

ご来賓の副知事、今日がお誕生日と、サプライズで、ハッピーバ-スデ-トゥ-ユ-!

講演は道の駅田上の馬場駅長様。素晴らしい取り組みのお話でした。

タケノコが名産の地域で、お昼は珍しいタケノコづくしです。

久しぶりのお出かけ、充実の1日です。

    よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ にほんブログ村



田植えが終わって

当地の田んぼ、ほぼ苗が植えられたようです。

これから梅雨、夏日、猛暑日を乗り越え、朝晩の秋風が心地好く感じられる頃には、今年の新米を味わえる嬉しい日がやってきます。

現在の令和の米騒動、連日連夜の報道で右往左往の私達。

確かに5キロ4000円は厳しいですが、かと言って、もし5キロ2000円以下なんてなってしまったら、今の農業経営が成り立つとはとても思えない。

農家の汗の結晶が新米です。米一粒汗一粒。

    よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ にほんブログ村



縁起がいい?

我が家の玄関、今年はサ赤と白のサフィイニアの寄せ植えです。

紅白饅頭、紅白幕、紅白水引、紅白なます、紅白歌合戦(?)

玄関の紅白、縁起良いかも!と単細胞の私が言いました。

  よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ にほんブログ村



ありがとうございます。

早朝散歩途中、何やら河川敷で「ブーブ-」異音。

飛んでもない失礼な。

六日町大橋と坂戸橋の間の右岸河川敷で、草刈りのボランティアの皆様の姿が20名程。

こうした皆様のおかげさまで、美しく安全な河川敷で、憩える我々市民。

心から感謝です。

    よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ にほんブログ村



« 前のページ次のページ »