「雑草」と言う草花はない。

道端に咲く草花を私達はひとまとめに、「雑草」と何気に呼びます。

ススキ、エノコログサを筆頭に調べてみると、イヌイダテ、ノコンギク、ヒメジオン、タムラソウ、オルシニアン、チカラシバ等々、それぞれれっきとしたお名前があります。

そしてまとめ挿せば、ほらっ!

素朴で自然な風合いが感じられ、我が家がちょっとお洒落になったよう。

よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ にほんブログ村

 


奥様と一緒に。

数年前迄は、毎年ご夫婦で年末年始の2泊が定番でした。暫くお越しにならないので、ちょっと心配しておりましたところ、お二人のお嬢様より、米寿祝いのご予約を頂戴致しました。

残念ながら奥様は一年前に他界されたとの事。その後もいつもお写真と共に。

ご宿泊時の仲睦ましさが思い出されます。

今日も三人で記念撮影。

        よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ にほんブログ村



盛り上がりましたよね☀️

お会計時、先ずは朝ごはんの美味しさを大層お褒め頂き、ご実家が直ぐ近くのよく知る○○さんであること、毎年新米の為にこの時期お泊まりになる事、近くの美味しい○○寿司が同級生さんであること、南魚沼一の大企業○○の創業者さんがご親戚である事等々と。

「ああなるほど、そうですか。」とついつい相づちに力の入るお話ばかり。

まだまだお聞きしていたかったけれど、後ろでは次のお客様が…

この続きは、次のご来館時に是非とも!

    よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ にほんブログ村



表敬訪問

今日は女将会のみんなで、十日町市長様に表敬訪問にお伺い致しました。

この時期開催の大地の芸術祭のお蔭で、六日町温泉も忙しくさせて頂いております。との御礼です。

な、なんとこのように大勢の報道の方が!

      よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ にほんブログ村



「あぶさか」さん

そしてお昼、念願の「あぶさか」さんに行って参りました。

平日のお昼12時半分、待つこと30分、それでもラッキーらしい。

里山の田んぼの中の一軒家。お蕎麦かうどんのチョイス、そして後は田舎料理バイキング。(多分2000円位らしい)

田舎と言えども侮るなかれ、待ち時間もお楽しみ下さいませ。

      よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ にほんブログ村



大地の芸術際、ちょこっと観賞ツアー

大地の芸術祭、越後妻有ア-トトリエンナーレ。

今年も7月13日から開催されております。

今日は女将会で自力の観賞ツアー。運転得意の女将さんにおんぶに抱っこ。ただただ乗っているだけでご案内頂き、感謝です。

そして一番楽しみの、お昼は…

      よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ にほんブログ村



早20年

南魚沼市合併、市制20周年記念祝賀会。いよいよ始まります。

市に関わる大勢の皆様方、式典終了後、一同に介し、さあこれから無礼講で(私が言うのもなんですが)お楽しみ頂けるよう、準備万端でございます。

      よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ にほんブログ村



同級生君です。

鳥取県八頭高校時代の同級生が、奥様と一緒にお泊まりに来てくれました。

目的地の会津に行く前後、2泊もしてくれました。

高校時代はそれ程親しくしていた記憶はないのですが、何しろ現在の役職が八頭町観光協会長、鳥取県観光連盟理事、若桜鉄道もりあげ隊隊長、麒麟のまち観光局取締役等々。と、観光に対して一家言も二家言も持つ方。

短い時間でしたが、十分に観光への熱い思いを感じました。

    よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ にほんブログ村



秋の味覚到来

一足お先にロビーにやって参りました、秋の味覚の数々です。

柿、栗、カボチャ、キノコ、なす等々。あるはあるは勢揃い。トンボやドングリ、キキョウの花も応援しています。

一度見に来て下さいな。

    よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ にほんブログ村

 


私の楽しみは。

久々に晴れました。そして暫く続きそうです。

そこで漸く干し野菜気分です。冷蔵庫で眠っていたレンコンとパプリカ。

味は勿論、栄養価バツグンの野菜に変身します。

私の楽しみはこんな感じ。

    よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ にほんブログ村

 


« 前のページ次のページ »