何故カップヌードル?

突然何故カップヌードル?

テレビっ子の私、今はまってる朝ドラ再放送中の「まんぷく」。

日清食品の創業者夫婦のお話しです。高度成長期チキンラーメン、そしてカップヌードルを発明。

昨日、カップ麺の入れ物を悪戦苦闘で開発中の様子を見ていたら、どうしても原物を触って、見て、味わってみたくなりました。

久しぶりに見るカップヌードル。何だか愛おしい。(但し手に入ったのはミニタイプでした)

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



皆で忍者!

10数年前の大河ドラマ「天・地・人」の際より鎧兜、そして陣羽織等の仮装をご用意しておりました。

そして、今回新たに忍者の装束もご用意致しました。

大中小ございます。

是非一度忍者になって「どろん!!」体験如何でしょうか!

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



ベーグル焼いてみたものの

お休みの朝、ベーグルが美味しそうなYouTubeを見てしまいました。

牛乳もバターもなし、しかも発酵作業は一回5分のみ。

なんだかヘルシーで簡単そう~。

と…ところが強力粉が233gしかなく、レシピの300gに足らない。

まあそこは適当星人の私、砂糖も塩もお湯もイ-ストも適当に減らしてこねこね。

いやしかし捏ねれども捏ねれども柔らくて、なかなかまとまらない。

恐らくお湯多すぎだったよう。でも強力粉はなし。

えいっ!とばかり薄力粉でこねこね。

まあ何とかまとまったようで、オーブンへ。

漸く相変わらず今宵も歪なベーグルの完成です。

4つ作ってひとつはもはや私のお腹の中。毒味完了です。

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



3月3日

おひな祭りです。

今年はお客様から届いた「吊るしびな」が新たに仲間入りです。

朝慌てて作ったなんちゃって「ふくさずし」やはり歪です。

でも食すにはまず問題ないでしょう。と、早々に出勤しました。

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



新曲キャンペーン

かつて「さんまのス-パーからくりTV」で活躍し、北島三郎事務所所属の歌手、大江裕さんが新曲「高山の人」の発表キャンペーンでお越しになりました。

150名のお客様の前、痩せて素敵になった姿で登場。

自慢の喉で、いよいよこれから盛り上がりまよ-!

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



すらすら読める源氏物語のはずが

まだまだ手を付けていない文庫本があると言うのに、流行り物好きのミ-ハ-はついつい買ってしまいました。

本屋さんに並ぶのは三人の作家さん。田辺聖子さん、角田光代さん、そしてこの瀬戸内寂聴さん。

これを選んだのは、ビニールで固く巻かれ中身が見られなくなっていたから。(人間の心理ついてますなあ)中を開くとページの上半分が原文、その下に現代語訳。

上半分読めど読めど意味不明。原文の素晴らしさ、美しさ等全く味わえる力量はございません。

学生時代、文系といわれ、現国、漢文、古文の点数で、数学、生物の赤点を補って来た片鱗など皆無です。早々に下半分に目が行くしまつ。

もう少し頑張って読んでみます。

「いとかたしこと  いどむることこそ  たっとし」

などおもふる。

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



お婿さんの会。

地元のお婿さんの会でした。そんな素敵な会があるとは。良いですなあ~

皆同じ思いで楽々と過ごす一時。この地のために尽くす皆思いは一つ!と、みた。

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



皆でね!楽しくね!

都内よりご家族で、毎年スキーにお越し下っております。

今回総勢18名様の大宴会となりました。

昼間のスキーも勿論ながら、夜これからのお食事会も、更に盛り上がります。

お子様のテンションもマックス。

なんかとっても嬉しい~!

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



三連休初日

今日は天皇誕生日そして三連休の始まりです。

昨日漸く念願の雪も降り、大勢のお客様が嬉々として雪山へお出かけです。

ところで前述の天皇誕生日。令和天皇です。平成の天皇誕生日は12月23日でした。(今は何故か祝日にあらず)。

昭和天皇誕生日の4月29日、かつてみどり日、現在昭和の日。

大正天皇誕生日はググって8月31日とか。(多分誰も知らない)

そして明治の天皇誕生日は11月3日文化の日です。

さてその前???

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



お子様にも拘りを

まだまだお箸の持てないお子様の為のスプーンとフォ-ク。

今回はちょっと拘りの品をご用意致しました。

溝がついて麺が滑り落ちないフォーク。平な面で最後まできれいに食べられるスプーン。

どちらも握りやすい取っ手形状。お子様のお食事こそ、大切です。

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



« 前のページ次のページ »