田舎おせち 

手作りの味 田舎おせち

ご注文受付は終了いたしました。

たくさんのご注文ありがとうございました。

 

今年も皆様の元へお届けいたします。「田舎おせち」好評ご予約受付中です。

DPP_0020

三段重(2~3人前)

6,800円(税込)

送料、代引手数料が別途かかります。

配達日 12月30日または31日

ご予約締切日 12月23日

 

 

お品書き

一の重 

・車海老甘煮 ・鮭昆布巻 ・鮎甘露煮 ・豆みそ ・沢かに ・きんかん甘煮 ・数の子 ・勝栗 ・ぜんまい煮物 ・田舎煮

二の重

・うどんきんぴら ・松前煮 ・辛子なます ・わらびおひたし

三の重

・もち豚みそ漬 ・とりみそ漬 ・鮭みそ漬 ・大根とにしんのかす漬 ※袋詰めになっております

与六そば

うこぎ入り、布海苔つなぎの乾麺が二束付きます

 

ご注文される方は、お名前・ご住所・電話番号・希望お届け日・お支払い方法(代引または銀行振込)をご記入の上、front@sakadojo.comまでメールをお送り下さい。

ご注文者、お届け先が異なる場合は両方ご記入ください。

お電話でのご注文も受け付けております。

電話番号:025-773-3333

 



忘年会・新年会プラン!11月1日より承ります

2014 忘年会&新年会プラン

 

 坂戸城で忘新年会をすると・・・美肌の湯 六日町温泉に入れる!Tポイントが貯まる

お友達同士から大きな会合まで幅広く承ります。(定員4名様~300名様程)

 

お祝いや記念日を兼ねて・・・
旬彩会席                 7,000円(税別)

今年の年末年始は少し奮発して・・・
坂戸山会席                6,000円(税別)

スタンダードな会席プラン11品程度です・・・
八海山会席                5,000円(税別)

お手頃なお値段でもご満足いただけます・・・
信濃会席                 4,000円(税別)

 

お飲物は別料金となります。料金表をご参照ください。

——————————————————————–

リーズナブルに大宴会!
2時間飲放題付き盛込みコース      6,000円(税別)
(ビール、焼酎、日本酒、ノンアルコールドリンク)

盛込料理7品、銘々お刺身、小鉢、ワインが付きます

 

※銘柄指定はできません
※10名様以上でお申込みください
——————————————————————–
上記の値段の他に消費税、入湯税(120円)が別途かかります

 

 

 

団体様特典

15名様以上でお申込みいただくと

・カラオケ無料サービス

・市内送迎無料サービス

 

お客様のご予算に合わせたプランをご提案いたします。まずはお電話を!

フリーダイヤル 0120-373-142



夏の大花火観覧会

南魚沼市兼続公まつり大煙火大会を、見晴らしの良い坂戸城ビアガーデンで・・・

7月19日(金) 18:30より

料金 5,000円
2時間飲み放題、花火弁当、鮎塩焼き付

まだまだご予約受付中です。
お気軽にお電話下さい。

 

img51e2972dbce9e



「見晴らし茶屋」6月30日オープン!

営業時間 18:00~21:00

料金 3,000円(2時間飲み放題+おつまみセット)

プラス1000円でバーベキューができます。
(もち豚、ホルモン味噌漬け等々)

その他ご質問ご要望等ございましたらお気軽にお問合せ下さい。
025-773-3333

img51b1db746eb70



花の山「坂戸山」が全国放映!!

~坂戸山のカタクリが全国放送されます~

5月8日(水)、坂戸山でTVの取材がありました。

テレビ朝日「大人の山歩き~自分に出会える百名山~」
http://www.tv-asahi.co.jp/yama/
放送時間:5月18日(土)朝6:00~6:30
でお楽しみください!

※新潟地区はUX
http://uxtv.jp/)
翌日19日(日)朝6:00~の放送です。
+ + + + + + + + + + +
昨日は最高の天気に恵まれました。坂戸山のカタクリは、山麓ではピークは過ぎましたが、あと4~5日は見ごろです。上部の桃の木平は少し雪が残っていますが、間もなく満開となります。来週末の5月19日(日)頃までは楽しめそうです。



5月イベント情報

img518a19728cb1c

恒例の坂戸城お楽しみ演芸会。

今月は夜の部も開催です!



5月26日



(昼の部)

「お楽しみ演芸会」



前売券 3000円

当日券 3500円  (演芸弁当・休憩・入浴付)



出演 舞踊/すずか日舞社中
   
漫才/宮田陽・昇

開場 11:30




(夜の部)

「漫才ライブ&バイキング」



大人 2000円

小人 1000円



漫才協会の四天王の一角を担う『宮田陽・昇』による漫才ライブの後は大好評坂戸城バイキングに舌鼓♪




【ランチバイキング】

3月から始まったランチバイキングも好評の中終盤へ。

5月は曜日が木金に変わりましたので、土日に来るのが難しかった方も是非お越し下さい!



お問い合わせ、ご予約はこちらへ


TEL: 025-773-3333
FAX: 025-772-2343
MAIL: front@sakadojo.com



坂戸山のカタクリ開花情報!!

(坂戸山/山野草の開花状況)

当館より歩いて行けるカタクリの群生地開花情報です。

まだ、所々に残雪が有る為に「長靴」か「登山靴」が必要です。


◯開花場所
薬師尾根(階段状の登山道~7合目までは左手にイワウチワ開花・6合目付近はイワナシが見頃)
坂戸城跡(カタクリつぼみ)~1本杉近くの林道のサクラ林(カタクリとシヨウジヨバカマ)~一本杉(カタクリ・キクサキイチゲ・エンゴサク)
小城(カタクリ開花)~大城(50㎝以上の積雪)
桃ノ木(斜面側はカタクリ開花・群生地は30㎝以上の積雪)



六日町カタクリ大群生地開花情報

2013年六日町カタクリ群生地開花情報

一番最初に咲く「六万騎山」は登山道が今週から見頃になりました。

他の大群生地「坂戸山」と「飯綱山」の見頃は4月25日以降になりそうです。

4月27日からのGWは最高の見頃になりそうです。




◯六万騎山→登山道は見頃・6段面の大群生地は4月18日以降~


◯坂戸山→麓も残雪。
但し雪解けの早い薬師からの登山道のベニヤマサクラ林は4月15日以降~見頃に
(他の群生地)
坂戸山 麓→4月25日以降~
坂戸山 一本杉→4月20日以降~
坂戸山 桃の木平→4月25日以降~
坂戸山 大城→4月25日以降~



◯飯綱山古墳→残雪。4月25日以降~




~最新「六日町六万騎山」カタクリ開花状況~


4月11日調査情報

前日は坂戸山の山頂や高い山々にはなごり雪で冠雪。

そして、昨日の天気予報だと~今日は曇りか小雨。

意外にも午前中は良いお天気になりました。

ところが、13:30頃からは冷たい小雨が降り始め~気温も低くなりました。

本当に早春の天気は急変します~三寒四温その通りの天候が続いてます。



◉南魚沼市六日町のカタクリ群生地開花情報◉

4月13日以降は山頂付近の6段面以外はトレッキングに最適になりました。

本格的な本年度の「カタクリトレッキング」おすすめ宣言です!!


(六万騎山)
地蔵からの登りは山頂までは見頃~
下りも1/5位の上部は見頃~イワウチワが咲き始め。

マンサクはピーク~
杉林付近からは残雪の下り坂が続きます~
庚申・水飲み場の登り口の付近はカタクリが満開!!



(六万騎山の見頃は3回)

1.登山道両脇は今が見頃。

2.山頂下の7番目の群生地は4月16日頃には見頃。

3.大群生地の5段面は4月18日~21日が見頃になりそうです。

その後は全山新緑になります。




当館~約3分の坂戸山麓もカタクリが咲きました!!

何と当館から歩いて3分位の「坂戸山」麓でカタクリ・キクサキイチゲが咲きました!!

六日町カタクリ大群生地の開花情報は「六日町カタクリ保存会」よりの情報を掲載させて頂きました。



◎六日町カタクリ群生地開花情報◎

4月8日 天候は曇り
六万騎山は順調に雪解けが進んでいます。

地蔵口より5曲がりまでの道中~3ケ所の斜面には「カタクリ」「キクサキイチゲ」「雪割草」が綺麗に咲いてます。

もう1週間くらいで早い所は見頃を迎えそうです。

いよいよ~カタクリトレッキングに最適な季節を迎えます。

山頂付近は2週間くらいで開花しそうです~

撮影日:2013年4月8日 午後~の様子

(六万騎山)

img51627a4c7db43

(坂戸山/ベニヤマサクラ林)
img51627aac6112a

(飯綱山/案内看板付近)
img51627b0cc519e



一輪草が開花!! カタクリはつぼみ!!

午後からは良いお天気になりました。

気温も13:30分現在~14℃。


当館から歩いて約3分で行ける散策コースの坂戸山麓の一輪草が咲き始めました。

残念ながらカタクリはつぼみです。

坂戸山麓の群生地は、まだ40~60cmの積雪。
開花は中旬以降になりそうです。



« 前のページ次のページ »