六日町温泉旅館組合

   

先日の六日町温泉旅館組合新年総会には、市長様始め、組合を支えて下さる各団体から総勢30名様にお集まり頂いて賑やかに行われました。

僅か2時間ながらも、様々な方々から貴重なお話しをお伺うする事ができました。

冒頭、地域に伝わる、「座がための」風習、「石場かち」が歌われるまではどんな宴席でも席を立たずにお隣同志談笑し、かつ食事を楽しむ。

その伝統がひいては「食べ残しゼロ運動」に繋がるのではないかと、自ら石場かちを歌われた市長に大きく感銘致しました。

  よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ にほんブログ村

カテゴリー 女将ブログ

コメント

コメントする


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/xs332293/sakadojo.com/public_html/wp-content/themes/sakado_theme_2024/comments.php on line 36





CAPTCHA