
今日は「小正月」、年前から近くのたんぼには櫓が組まれ、今日の出番を待っておりました。
正月飾りや書き初め等を燃やして無病息災を願います。
甘酒や豚汁も振る舞われ、田舎ならではの、長閑な風景です。
「小正月」は別名「女正月」とも言われ、お正月中忙しく立ち働いたお嫁さん達が、ホッと一息つける頃、と言うことでしょうか。
そこで今年も始まりました。
39(サンキュー)プラン。

予約システム改修中のため、お電話・メール、または外部予約サイトよりご予約をお願いいたします。ご不便をおかけして申し訳ございません。