雨で伸び伸びになっていた六日町小学生らの稲刈り授業。
今日は絶好の日和となりました。
田植えの時同様、大塚先生の優しいレクチャー後、開始!
流石大人数、ものの30分位で終了。
大塚先生も御覧の余裕の笑顔。
その後、瞬く間にはざかけも完成しました。
次なる工程、脱穀、精米、ぬか釜炊飯、おにぎり作りと続きます。
ブログランキング参加中です。
よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。
予約システム改修中のため、お電話・メール、または外部予約サイトよりご予約をお願いいたします。ご不便をおかけして申し訳ございません。