ステージ付き宴会場を御所望の群馬は藤岡からのお客様方。
始まりました、寸劇、「水戸黄門立石宿騒動記」。
助さん角さん、悪代官、町娘、衣装も鬘も小道具もバッチリと、皆様台本片手に大奮闘です。
私もお客様になり、しっかりと見物させて頂き、笑いました。楽しみました。笑い涙まで流しました。
よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。
予約システム改修中のため、お電話・メール、または外部予約サイトよりご予約をお願いいたします。ご不便をおかけして申し訳ございません。
福田康夫
2018年11月21日 3:31 PMお世話になりました。温泉、料理、もてなし 想像以上で、皆「よいホテル、又来たい」と喜んで帰りました。 今回 寸劇「水戸黄門」をやってみようと思い立ち、台本も衣装も セット・小道具も全て「手作り」、男女8名 ど素人で、台本見ながらの無茶なチャレンジの「初舞台」でした。 練習不足で失敗ばかりでしたが、皆笑って、楽しんでくれた様でしたのでほっとしている所です。 ホテルからも音響、マイク他のご支援を頂き、又 今回 ホテルの「女将ブログ」に寸劇写真を掲載して頂きビックリ・感謝です。そしてよい「想い出」になると全員喜んでおります。ありがとうございました。
星野 裕子
2018年11月22日 12:36 PM先日は立石北長寿会の皆様、ご宿泊誠にありがとうございました。又、ご宴席での素晴らしいお芝居、本当に楽しませて頂き、重ねて感謝申し上げます。全てお一人の手作りという大変な作業を、楽しんでいらっしゃる福田様のお姿にも、感服致しました。
それが会員皆様方の親睦に繋がっているのでしょうね。
どうぞ皆様にも宜しくお伝へ下さいませ。
又お目にかかれる日を、楽しみにしております。
そうぞお元気でご活躍下さいますよう、お祈り申し上げます。