牧之(ぼくし)通りと、紬で有名なお隣り塩沢。
小さな小さな駅の待合室、塩沢のイチ押しが処狭しと勢揃いしておりました。
塩沢米、塩沢薄荷、塩沢織、塩沢銘酒。
そしてその脇に、「まだまだあります素敵なモノとコト 塩沢再発見!」と。
小さな町の熱い思いを感じつつ、帰路にはまだ可愛い銀杏並木にもウットリでした。
よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。
予約システム改修中のため、お電話・メール、または外部予約サイトよりご予約をお願いいたします。ご不便をおかけして申し訳ございません。