後ろ姿を失礼

今週末の観桜会お抹茶サービスに向け、女将会メンバーで、恒例の年一、お茶室掃除をやってます。

自分らでやらなければ誰がやる!と、皆、形振り構わず真剣です。

そんな皆さんの、頑張る後ろ姿を失礼致します。

    よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ にほんブログ村



吊るし雛、桜満開!

いつも届けて下さる、手作り吊るし雛。

今年の桜開花があまり遅いからか、桜満開の吊るし雛が届きました。

ロビーの一角だけ桜満開、春爛漫です。

      よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ にほんブログ村



鯛が二匹

お客様から頂きました。昔懐かしい粉菓子です。

この地域は粉菓子と言うようですが、私の生まれた山陰の田舎は落雁と言い、幼き日の慶弔に必ず頂きました。

そしてそれを明治生まれのおじいちゃんが火鉢の側で、キセルを燻らせながら、ありがたげに切り分け、抹茶と共に出してくれます。が、しかし、幼き我が味覚には、どちらも、???な感じで閉口した思い出です。

頂いたお菓子で思い出、甦りました。

      よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ にほんブログ村



春の足音を探して

魚沼の残雪の山々は何でこんなにも美しいのだろう。

反対の空、ヘリコプターの音はすれども、姿は雲の中。

公園の桜は未だに固い固い蕾のまま。

雪解け水が勢い良く、水しぶきを上げて流れ落ちています。

歩く事でしか見つけられない、春の足音。

      よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ にほんブログ村



ごめんなさい🙇

新潟県開花!何て情報がテレビでもネットでも。

でも、ごめんなさい。新潟も色々です。

カメラを抱えた青年殿、里山登山のご夫婦様。

誠に申し訳ございません。当地はまだまだ固い蕾のまま。

後一週間はかかりそうな感じです。

    よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ にほんブログ村



重点清掃日

月一の予定が、冬の間全くできなかった重点清掃。今日漸く実施できました。

気になりつつ、忙しさでなかなか手が届かない部分、換気扇、台車、障子、排水口、大きな窓、等々。

 

皆黙々と綺麗にしてくれます。感謝致します。

いつもは時間帯がバラバラで滅多に揃わないスタッフ、今日は皆で一緒にお昼ご飯です。

    よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ にほんブログ村



先ずは地元を知ろう

と言う事で、先月から宿でインターシップ中のティファニーちゃん、今日は地元観光地のお勉強の日です。お寺、美術館、町並み、機織り体験等々。

日本のアニメや漫画が大好きと言う同じ推しのスタッフ、ゆきちゃんも一緒です。

滞在半年の間にオリジナルの英語パンフレット、お願いしますね。

    よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ にほんブログ村



ゆっくりと。

新聞読者投稿二つ。

杖を付き、歩調の遅いその婦人は、バス発車時間まであと僅か。後ろから必死でバス停に向かいました。その様子をミラーでとらえたドライバーさん。大音量のマイクで、「急がないでも大丈夫です。待ってますよ-」

介護福祉士の投稿者の、方、「誰でも老いればできぬ事は増える。分かりやすく話す、相手のペ-スにあわせる。そんな行動が暮らしやすい社会を作る」と。

そして最後はNHK短歌。

 「信号が

赤ならひと息つけるかと

 思う歳なり

 山茶花の道」

若者の感想

「私は信号の赤にはいつもいらっとするのに…」

確かに。

タイパ、コスパと何かと騒がしい昨今。

ゆっくり、ゆっくり。

そんな事に思い巡らせていたら、頭上て鳶が一匹、「ピ-ヒョロロ」-と旋回して行った。

    よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ にほんブログ村



絵心亡き悲哀

4月も一週間過ぎました。しかしながら、当地の今年はまだまだ残雪のこの風景です。

晴れの今日、川、土手、家々、山並、もし絵心あるならば、最高のショットかと。残念ながら…

      よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ にほんブログ村



今日は何の日クイズ~

今日は何の日?今日は「あんぱんの日」だそうです。明治4月4日、明治天皇のお花見の際、銀座木村屋さんが桜の塩漬けをあんぱんに詰めてお出しされたのが始まりとか。

そう聞いたら食べずにはいられない食いしん坊の私。しかしながら仕事中故に銀座は勿論、地元ベ-カリ-すら無理。

宿目前のセブンさんで十分満足です。

今日は「あんぱんの日」。

そして、朝ドラもアンパンマン作者、やなせたかしさんの奥様が主人公の「あんぱん」です。

見てます。

今年はあんぱんで行こうー!

      よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ にほんブログ村



« 前のページ次のページ »