若女将の初歌唱

専門の方に半年声楽を学び、今日は初のお披露目会。

これは終演後のお見送りの図。

沢山のプロといっても遜色ない先輩方に囲まれ、頑張って歌っておりました。

本人談、ダンスも演技もない歌唱は慣れないとのことでした。

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



みんなの食堂開始!

お陰様の忙しさで、暫くお休みしておりました、みんなの食堂。(ごめんなさい)

春休み中の日曜日、ようやく開催できました。

春休み、お母さん泣かせのお昼ごはん。

今日は宿にお任せしてちょっと楽して下さいね。

いつものキ-マカレー、私もご相伴に預かりました。

あんまり美味し過ぎて、カレーは飲み物状態。

画像も取り忘れる始末です。

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



窓辺の鉢植え

すくすく成長したカランコエ、春の訪れを告げ水仙、見事に咲き誇るプリムラ。

みんな頂きものの鉢植えです。

感謝!

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



本ができそう。

我が宿のサービススタッフは、宴会チェック用紙の記入が一つの業務となっております。

宴会前の備品の確認、段取り、幹事さんとの打ち合わせ等々、漏れのないようにと。

そして終了後は自分の反省、再来時のヒントに、情報共有の為、一言感想も記入してもらいます。

が一言どころかビッシリ用紙がはみ出す程の、克明な描写と溢れる表現力、たまにイラストもありの大作。

いつか、本にしてみたい。と…

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



甘酸っぱい感じ

実家の一つ上の兄から、同窓会の様子の連絡。

恥ずかしながら私の初恋は兄の同級生でしたね-。そんな事を思い出させてくれる兄からのライン。

この歳でも以外に嬉しいのは、変かしら?

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



おやつも山菜

ふきのとう天ぷらが届きました。「おやつにどうぞ」と。

春の香り、程よい塩味、かりっと食感、ほろ苦い美味。お茶がすすみます。

採れたての揚げたての手間隙かけた贅沢なおやつ。ご馳走様です。

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



休館日はスイ-ツで

ここのところずっと行きたかったパティスリ-。やっと実現しました。

訳は先日見た世界のスイ-ツ大会。何と日本がフランスを抜いて2回目の世界一に。

そしてずっと見ていたNHKの夜ドラは、パティシエが主人公。

お陰でスイ-ツ熱発症。念願かない満足満足。

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



ティファニーちゃん

フランスから神戸の大学生に交換留学生として学ぶティファニーちゃん。

何とインターシップで我が宿で半年間働いてくれる事になりました。

今日で4日目です。

日本のアニメと漫画がお気に入りとか。

いつもこの笑顔と元気で、あっという間に皆と溶け込んでくれました。

何と言っても流暢な日本語でコミュニケーションはバッチリです。

温泉宿の事、この地方の事、いっぱいいっぱい学んで下さいね。

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



水の日

今日3月22日は国連が定めた「世界水の日」だそうです。

寝起きの白湯、就寝前のコップ一杯、アルコール途中のチェイサー、そして日中はいつも側にはペットボトル。

昔はこんなに水と共に生活していなかったなあ…と改めて感じる日です。

雪国ならでの湧水と雪解け水の美味しさ、水道水も結構いける事の幸せ。お陰で日々のコ-ヒもお茶もお米も美味しく頂けます。ありがたい事この上ない。

しかしいつも思うのは、この「魚沼の水」。蓋を開けると必ず溢れる。もう少し少なめに詰めて欲しいものです。

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



花より杏仁

そんな名前のスイ-ツを頂きました。

桜あんと爽やかな杏仁がたっぷり。更にその上には、三色だんごと桜餅が乗っかってます。

これでもかと春を呼び寄せてくれます。🌸🍺🌸お花見が楽しみです。

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



次のページ »