成長

記憶が追い付かない程の早さに驚くのが、お子様の成長です。

幼い頃からご家族で夏休み、冬休み、とお越し頂いておりました。

この冬、ハッと!あんなに可愛いかった僕が、なんとすっかり大人の様相に。

そして、急激なる成長の証拠に、ご両親より新品のスキーセットをお譲り頂きました。

六年生ながら、もうすっかり大人の身長です。

お子様の成長著しい事、ばあばは何より幸せに存じまする。

因みに6年生でスキー靴は25センチです!

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



地元探訪2

駅前に最近オープンしたと噂で聞いたお店。

やっとお邪魔できました。

とっても素敵なお若いオーナ-さんが作って下さった、大葉としらすのオイルパスタ、梨のオリジナルドレッシングサラダ。

あまりに美味しく失礼ながらレシピをお尋ねすると、丁寧に説明して下さいました。

どちらも乳化!が大切。なるほど❗

オ-ナ-さんのセンスがめっちゃ感じられる、お手洗いの壁。

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



雪上歩行

10度を越えた今日、河川敷に見た足跡多数。

好天に誘われ皆、外へ外へ。

この時期のお天道様は我々地元人数には、すこぶる嬉しいのですが、その分スキー場が心配な週となりそうです。

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



つばき

「控えめな優しさ」つばきの花言葉です。

つばきになりたい。

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



満喫!

三連休、ご覧の通りスキースノボ-ドのお客様が大勢お越し下さっています。

ありがたいことに、予報に反し二日間ともお天道様も覗く好天。

朝早くからバッチリのお支度で、暗くなってからのご帰還です。

ガンガン滑るお一人様、初のスノボ教室にチャレンジの若者、赤ちゃんをおんぶして皆で楽しむファミリー等々。

思い思いに雪山を満喫していらっしゃる様子です。

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



qute(クテ)

柔さの向こう側を味わえるシフォンケーキのお店qute (くて)。

昨年10月にオープンしてから、ずっとずっと気にはなりつつもなかなかの遠距離でお邪魔できずにいたところ、何と今日息子の嫁ちゃんがわざわざ買って届けてくれました。

お米農家さんと奥様によるお店。勿論自家製無添加米粉100%。

サクサクもちもちの世界一柔らかいシフォンケーキと。楽しみ~!

因みにqute(クテ)は(食って!)とのこと

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



ギョッ!

と思わないで下さいませ。今夜は近所のお宿さんで、商工会女性部新春会です。

かたっ苦しい話しは早々に、開宴と共に始まった、役員さんたちによるディスコダンス。

因みに真ん中の一際ハデハデな方は講師さんです。

懐かしいメロディー、懐かしいリズムに連れて、我々会員も皆総立ちとなり、六日町マハラジャの夜は更けて行ったとさ。お仕舞い!

 

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



爪(梅)にも春

こんな無粋なだじゃれを発してしまい、日本舞踊界、邦楽界の方々に、睨まれてしまいそうですが、我が左手薬指に描かれた図を見て、先の一言を呟いてしまいました。

桜でもなく桃でもなく、この花弁は明らかに『梅』の姿をしております。

やはりどうしても「爪(梅)にも春」と言ってしまいます。

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



鍋が違うと…

昨日のびしゃもん市で見た、燕の銀食器や縋器銅器の鍋。

とっても手が出ないので、お手頃値段の土鍋風ステンレス鍋を買ってきました。

早速今朝は、水菜と豚ひき団子のシンプル鍋。

なんだかいつもより美味しく感じるのは、新しい鍋のせいかしら。

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



地域探訪

浦佐駅西口、来る3月3日の裸押合いで賑わう、「普光寺毘沙門堂」入り口にある、「雪国おくに自慢会館」を訪ねて見ました。

1Fにある「びしゃもん市」には、地元農家さんの新鮮野菜や手作りの品々。

中には燕の高価な銀食器も。そして奥はランチやスイ-ツのお店、「西山カフェ」です。

チラッと覗いた厨房で働くのは若い外国女性。近くの国際大学の生徒さんのようです。

その光景につられて、ちょっと早いランチをして来ました。

選んだのは「おにぎりランチお魚セット」です。

田舎のお母さんの作った感じのビジュアルと味付け。

ご馳走様でした。毘沙門堂へお参りの節は是非お立ち寄り下さいませ。

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



« 前のページ次のページ »