快適椅子クッション

ネットで2つ買うとお得だったから、と頂いてしまいました。

これがなんと超快適。

お尻のカ-ブにピッタリフィットし、姿勢も良いまま、長時間の読書も疲れ無さそう。

通気性も良く、滑り止めも付いて、カバーの洗濯もOK。

決してメ-カ-さんの回し者ではございませんが、この上もなく快適です。

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



彩りは今一ですが。

お休みの日の定番作り置き、完成です。

並べて見ると改めてその彩りの悪さにギョッとしましたが、食べてくれる人、野菜たっぷりのヘルシーな身体に優しいところだけ、認めて欲しい!

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



センスが冴える

いつもお世話になっているネイルサロンさんが、この4月、貸し店舗から自宅へ移動され新装オープンされました。

細やかなお祝いの品をお届けしたら、こんな素敵なお返しを頂戴してしまいました。

紅茶と日本茶のセット、パッケージもお洒落です。

技術は勿論の事、店内や会話など、いつも感動する素敵なオ-ナさんのセンスが冴えるプレゼント、嬉しいです。

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



薫風を受け

愛知県は岡崎市より、バイクを飛ばしてお越し下さいました皆様。

風薫る5月、ライダーには最高の季節、薫風を受け颯爽と関越自動車道を。

ゆっくり温泉で疲れをとり、🍺✨🍺の瞬間です。

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



故人を偲び

連休中は連日ご法要のご予約を頂戴しております。

今日もこれよりお二組。故人を偲び、ご家族の大切な思い出を作る大切な時間。

私どものご法要会席で思い出づくりのお手伝いをさせて頂きます。

まだまだ数々のお品が続きます。

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



しっかり幹事君

南魚沼市二十歳を祝う会出席の後、八海中学校卒業生の皆さんの懇親会です。

成人式が二十歳を祝う会となり、又統廃合され新しくなった八海中学校第一期生でもある彼ら。

とてもとてもしっかりと大人な幹事君たちです。

将来が楽しみです。

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



山菜の王様

ありがたい事に、今年もあちこちから毎日の様に山菜を届けて頂いております。

これは「山菜の王様」と呼ばれるタラの芽。宿の常務自らの品です。

独特のほろ苦さ、どんな食材とも相性がよく、栄養価も高い。正に「山菜の王様」です。

さてさて今日はどんなお料理に変身するやら。

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



着物で

今日は東京上野精養軒にてのお仕事。六日町・やまと会総会のお手伝いです。

久しぶりに早朝からの着物。しばらく袖も通していないので、やや早めに着付け開始。

何の事はない、身体が手が、自然に動いてあっという間でした。

脳の記憶より身体の記憶が勝る様です。

 

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



端午の節句も吊るし雛

吊るし雛にも端午の節句バージョンがあります。

鯉のぼり、兜、燕、ちまき、柏餅等々。まつわる品々が吊り下がります。

男の子も女の子も互いにお祝い。多様性です。

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



カラスの監督

ロビーの脇の田んぼから、トラクターの音が聞こえて来ました。

「田起こしだな」と覗いて見ると、トラクターの動きをじっと見つめるカラスが一匹。

しかも車の移動に付いて回り、まるでしっかりと人間の働き振りを監視しているようです。

「サボるな、頑張れ、いい土作れ~」とでも言っているのでしょうか。

 

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



« 前のページ次のページ »