地元合唱団がプロのオペラ歌手の皆様と共に舞台に上がる、本格的オペラ「愛の妙薬」を観て参りました。今年で3回目の公演。年々磨きがかかる地元の皆さんの演技、歌声に感動します。

今回は演技のみの出演の娘、終了後演出家の方、オペラ歌手の方々から「演技力凄い!」とお褒めの言葉を頂き、謙遜しつつも、内心(やっぱり!)の親バカぶり。
思えば保育園の頃からミュージカル「アニ-」を散々見に行ったり、小学校6年間は日本舞踊習ったり、中高は吹奏楽を頑張ったり、大学は勉強よりむしろ英語ミュージカルばかりの日々。
こうして舞台度胸は培われて来たのかと。

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。


















