日曜日 2025年9月28日 • 御空色(みそらいろ) はコメントを受け付けていません
み空色とは、明るく澄んだ秋の空の様な薄い青色の事だそうです。

ちょうど今日の空の色なのでしょうかしらと。
天高く馬肥ゆる秋
最高の季節です。
よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。
土曜日 2025年9月27日 • 才能あり! はコメントを受け付けていません
久しぶりの婚礼二次会です。受付には手作りのウェルカムボードを設置してお迎え。

宿で一番若い姉妹スタッフの共同作品です。
思わずプレバト浜田さんの名言、「才能あり!」
よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。
土曜日 2025年9月27日 • まさかのマンガ!? はコメントを受け付けていません
数学は苦手でした。化学、物理は意味分かりません。英語はちょっと好きでした。寄って文科系となりますが、それには社会科が伴います。
特に興味のない科目の中、世界史を選択したのがそもそもの大間違い。
日本の歴史にも興味のない私に、世界史等到底覚えられるはずもなく…
この年になり、漸く余りに我が国の歴史を知らぬ己に愕然!徐々に歴史にも興味を見始めた今日この頃。
そこで安易にネットで見つけたこの本を購入。

そして届いた本、開いて見ると、何と、何と、…マンガ!でしたとさ。
よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。
土曜日 2025年9月27日 • 色づく街 はコメントを受け付けていません
昔こんな題名の歌があったなあ(60代以上の人しか多分知らない)等と思いながら、小学校の回りを歩いています。

ほんの少しだけ赤くなり始めた葉っぱ(何の木かしら?)コキアはもうすっかり紅葉🍁

心地好い陽気に答えるかの様に、これからゆっくり色づいて行きます。
よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。
金曜日 2025年9月26日 • 今日から新米 はコメントを受け付けていません
待ちに待った新米、本日入荷致しました。

召し上がって頂くのは勿論、同時に販売用も並びました。
少雨の夏を乗り越え、質も量もバッチリです。
ご安心下さいませ。
よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。
水曜日 2025年9月24日 • 宿屋DIY はコメントを受け付けていません
壊れたら先ずはこの人へ、修理を頼むならこの人に、業者さんの前に必ずこの人の所へ。人の名を「宿屋DIYマン」は社の常務です。
今日も今日とて、あらゆるガラス窓に遮光フィルムを、お風呂場の朽ちかけた板を全面修理。



ありがとうございます。
よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。
月曜日 2025年9月22日 • No 1.2! はコメントを受け付けていません
先日の新聞読書アンケートコ-ナ-。
「貴方の好きな秋の味覚は?」
No 1だった栗、No2だった梨、たまたま頂き並べてみました。

因みにNo3は秋刀魚、4番は柿、5番は松茸でした。
流石に松茸は我が家の家計では、はなから除外。柿もその内実家から届く予定。
なので今日早速、今年は豊漁でお手頃値段と聴く、秋刀魚を買いに行こうと誓った朝でした。
よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。
日曜日 2025年9月21日 • 達筆! はコメントを受け付けていません
宿の廊下のポスター、日本舞踊のおさらい会です。

内容の宣伝の前に、伝えたいのは、このポスターの製作者がお師匠さんの娘さんであり、うちのスタッフさんでもあると言う事。
筆字は勿論、ゴシック体文字、更に絵心もある素敵ポスターです。
天は二物を与えます!
よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。
金曜日 2025年9月19日 • バックネットから はコメントを受け付けていません
小学校のグラウンド、少年野球の練習でしょうか。監督の元気な掛け声と、子供らのハツラツのプレー。

何かいいなあ~⤴️
この感じ。関係ないおばあちゃんも、陰ながら応援してますよ。
未来の大谷選手達!
よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。
金曜日 2025年9月19日 • 遅くなってしまいました。 はコメントを受け付けていません
暑さと忙しさを口実に、気になりつつも、お墓参りをスル-しておりました。
お彼岸前ですが、漸くお線香をあげて、ちょっとほっとしております。仏様、お許し下さいませ。

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。