「生ビール祭り」お陰様で大盛況

27、28、29日の三日間に渡り開催致しました
恒例イベント「生ビール祭り」お陰様で延べ700名様のご来場を頂き無事終了致しました。

今年も揃った着物美人のスタッフより心から御礼申し上げます。
今年から新たに加わった両脇のイケメン?
スタッフも勿論同様に感謝申し上げます。
ショーの様子を少しだけご紹介致します。

img5040595d6f22b

お料理、お飲み物、照明、音響
最終チェックも終わり、スタンバイOK。お客様のご入場を待つばかり。

img5040596681059

さあ、ご入場と同時に生ビールがドンドンと運ばれます。
サーバー係も休む間もありません。

img5040596681059

全員揃ったところで、社長の音頭により250名の乾杯です。

img50405992b073a

楽屋で出番を待つ、地元出身の演歌歌手「葉月みなみ」ちゃん。
プロになって何度ステージに立っても出番前は必ずドキドキするそうです。
お隣は心配して駆け付けてくれたお母さんです。

img50405999d4257

心配無用の堂々としたステージです。
演歌は勿論、ポップスから童謡まで、なんでも来い!です。

img504059a1534af

一方こちらは全く緊張した風のない、ものまねショーの「ヨッピ」さん。
どこからどう見ても、ちょっと食べ過ぎた美川憲一。失礼!

img504059a8c367d

お客さま釘付けの流石のステージ。
美川憲一からポップス、アニソン、女性男性問わずの幅の広~いレパートリーの数々。
その上MCが最高に面白い。
時間延長で更に花火のものまねも、大うけです。

img504059af63bfc

早飲み大会あり、抽選会あり、盛りだくさんのお祭りは今年も大盛況で無事終了させて頂きました。
ありがとうございます。

img504059b5ceba7

img50405b29247cc



夏休みも終演

残暑、まだまだ厳しき毎日ですが、気が付けば夏休みももう少し。

六日町温泉の田舎体験も今日で無事終了。
今年は昨年を上回る多くのチビッ子に来て頂き、嬉しい悲鳴の毎日でした。

夏休み最後の週末は地元イベントもめじろ押し。
鮎祭りにYUKATA DE NAIGHTO!等々。
老いも若きも夏を満喫のイベントが続きます。
残念ながら、忙しさにかまけ、画像なしでごめんなさい。
明日からいよいよ当館のイベント、生ビール祭りです。
夏のフイナーレを締めくくる一大イベントです。

気合い入れて頑張るぞ!



そして朝顔は・・・

毎朝の水やりが楽しみになるほどこんなに咲きました。

ピンク、紫、薄紫、白。全部で四色です。

img50337d6247378



今年も鈴虫くんは元気です

スタッフ丸さんの鈴虫君は今年も健在まだまだ鳴きませんが、子供達には人気者の丸さん。

img50337d559e49b

大好きな丸さんへ、僕たちから嬉しい絵のプレゼント。
丸さんは目を細めてこの上もなく嬉しそうでした。

img50337d5c374e7



コシヒカリもこんなに成長

日本一のコシヒカリも刈り採りまで、後1ヶ月。

これから日増しに黄金色に近づき、どんどん首を垂れて来ます。
後少し新米のコシヒカリ、お楽しみに!

img50337d4f16fe3



ご無沙汰してしまいました。

立秋も過ぎ夏休みも後半戦。

お陰様で毎日忙しい日々を過ごさせて頂き
皆様へお伝えする事もできず、申し訳けありません。

すっかりご無沙汰してしまいました。



今夜はパパとバーベキュー

連日大勢ご宿泊頂いております田舎体験のお客様。

ご希望により屋上でバーベキューの夕食。
越後もち豚、魚沼野菜、新潟海鮮に炭火焼きの鮎、そして勿論コシヒカリのおにぎりも。

開放感一杯の屋上で食欲も旺盛に。

img50337d48d9485



朝顔一輪

我が家の朝顔、今朝漸く一輪咲きました。

去年の放りっぱなしの土を掘り起こし、ひたすら水をやり続けて2ヶ月半、咲きました、咲きました。

これから毎日、朝の水やりが一層が楽しみです。

img5024d3dce9f97



坂戸城ゴルフコンペ

今日は当館恒例イベントの一つ、ゴルフコンペです。

立秋の翌日、昨日迄の猛暑日が嘘のような、爽やかな絶好のゴルフ日和となりました。
総勢104名のご参加、いつもありがとうございます。
弊社の応援団の方々が一同に介しプレー開始!
夕方の表彰式までお付き合い下さいます。

本当に心から感謝です。

img5024d3cd35721

img5024d3d3abe60



蝉の脱け殻

裏庭のミョウガの葉っぱに、大量の蝉の抜け殻を発見。

抜け殻事態を目にしたのも久々ながら、こんな大群に遭遇したのは始めてかも。

と言う事は8年以上も前、この木の樹皮に大量に卵を産みつけ、羽化し、
7年もの間この地中で大量の幼虫が大きくなっていたという事です。

そしてこうして抜け殻を残し成虫となり自由に飛び交ったか思うと、卵を産みつけ、短い一生に幕を閉じます。

img5020aebf1e2f1

img5020aec6eebc2



次のページ »