お疲れ様
コンクールに向け4泊5日の合宿中の吹奏楽部さん。只今昼食中。
1日中練習で中日の今日はちょっとお疲れ気味の生徒さんも。
そして同じく頑張っている楽器達もしばし休憩中。
人間さんは温泉と食事でパワー持続、楽器さんはハイポリッシュで磨いてもらったらスワブで水分をとってもらったり、コルクグリスを塗ってもらったりでパワー維持かな?
よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。
にほんブログ村
みんな仲間!
立葵、木槿、芙蓉、そしてハイビスカス。
みんなアオイ科の仲間です。
何れも花びらが大きく、太陽の方向を向いているようです。
みんな宿の周りで見つけました。
勿論爪のハイビスカスも。
にほんブログ村
一撃!
東京から吹奏楽合宿で女子中高生、50名様。チェックイン真っ最中にロビーに現れた虻一匹。
怖がって逃げ惑う都会っ子らで、ロビーは騒然。
そこでハエたたき一本小脇に抱え、すっととまった一瞬の隙を捉えて、徐にバシッ!敢えなくお陀仏。
田舎のおばさんパワー丸出しのひとこまでした。
よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。
にほんブログ村
吊るし雛、「夏!」
新しく夏バ-ジョンの吊るし雛が仲間入りです。
様々な模様の金魚達が、水中をスイスイと泳いでいます。
正に涼を呼び起こす品です。作り手さんのセンスに感動です。
よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。
にほんブログ村
個人的に残念なお話し。
こんな場で何ですが、個人的に残念に思う非常に些細な話題2つ。
先ず、この調理器具。野菜の便利切断品と、購入したものの…今一便利さが分からぬ状況。
誰か知ってます?
そしてそして、お客様から頂戴した丸ごと八色スイカと、採れたてトウモロコシ。
嬉しすぎて息子家族に届けていたら、画像取り忘れました。僅かに残る、角切りスイカ。
くださった方のお気持ちは、しっかりと届いております。
よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。
にほんブログ村
住人様ご不在?
朝散歩、六日町大橋下の河川敷、今流行りのソロキャンプらしいテント発見。
鍵もかけず(当たり前か)開けっぱなしのお宅、どうやら買い出しにでも行かれたのか、お留守でした。
失礼ながら、ご不在中にパチリ。日中は暑くなります。お気をつけてお楽しみ下さいませ。
よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。
にほんブログ村
オペラ椿姫100倍楽しむ!
そんなプレコンサートに行って来ました。
残念ながらその感動の画像はNGですが、その後の宿での打ち上げでの、プロの方はもちろん、地元のオペラ集団「うたのみ」の皆様の素晴らしい歌声に、心熱くなり、更に11月の本番が楽しみでしょうがない夜。
因みに若女将も頑張って歌ってました。
よろしければクリックをお願い致します。 他の人気女将ブログも見れちゃいます。
にほんブログ村
六日町温泉旅館組合踊ります!
「兼続公祭り」2日目今夜は「お六流し」です。
企業、仲間、学校等各団体で総勢400名が、上手と下手に別れて商店街を踊ります。
さてさて出発間際の我々旅館組合連。少数精鋭の7人で頑張ります。























