金曜日 2025年10月10日 • お楽しみがてんこ盛り はコメントを受け付けていません

明日からの三連休、南魚沼はお楽しみイベントが盛り沢山です。
芸術の秋にしようか?スポーツの秋にしようか?食慾の秋しようか?…
後はお天気の神様を見方に付けるのみ!
(あっ、そう言えば、市議会選挙の告示日もありました。)
よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。
金曜日 2025年10月10日 • 赤い実発見 はコメントを受け付けていません

熊さん情報に怯えつつの朝散歩途中、街路樹に可愛い赤い実を発見。
ほぼ毎日通り、毎年眺めているはずなのに、ハナミズキに実が生っている姿と初対面。
如何にぼう-っと歩いてるかの証拠。ググって見ました。
紅葉の頃に赤くツヤツヤの実が4.5個まとまってなり、鳥達の餌にはなるが、人間は中毒をおこす可能性もあるとか。
美しい姿につられて、くれぐれもお口に入れぬよう!
よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。
木曜日 2025年10月09日 • 大阪土産と言えば。 はコメントを受け付けていません
北海道なら白い恋人達、
東京ならひよっこ?
博多なら通りもん、沖縄ならちんすこう、等々。各地にお土産銘菓はあれども、大阪万博旅行の娘のお土産は、勿論久しぶりの「551」!
重い、冷蔵、臭い、のお土産マイナス部分を乗り切り、頑張って届けてくれました。その努力に感謝感謝。

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。
火曜日 2025年10月07日 • 満月が生まれる はコメントを受け付けていません
休館日の今日は中秋の名月
涼しくなり空気も澄み、一年で一番美しい月、とか。自宅でお月見と思うものの、生憎の曇り空。
時間を気にせず、見上げた東の空。
坂戸山の端から鮮明では無いものの、ゆっくりと生まれる出る月を見ています。

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。
火曜日 2025年10月07日 • 「パスタ革命!」 はコメントを受け付けていません
そんなタイトルに続くフレーズ。
「超簡単裏ワザで時短、省エネ、しかも絶品もちもち食感」と。
こりゃもう好奇心の炎がメラメラ。具材からワンパンで茹でずに蒸す、そして吹き零れなし。
洗い物はフライパンのみ。
そんな事があるかと、即実行。結果はまあまあかな。
お安い麺のせいか、ややアルデンテ気味。
お休み日のお一人様ランチでした。

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。
日曜日 2025年10月05日 • 元気!若い!喜寿? はコメントを受け付けていません

本当かしら喜寿同級会って?と疑いたくなるような、パワフルな皆様。
ロビーは溢れんばかりの熱気で、他のお客様を寄せ付けません。
無事記念写真を終え、宴会場へと。
その後二次会まで約5時間、延々と同級会の午後宴は続きます。

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。
土曜日 2025年10月04日 • 晋山式 はコメントを受け付けていません
お寺の「山」に「晋(すすむ)」と書き晋山式。

新なご住職様の御披露目の宴でございます。
室町幕府の頃開山されたお寺様。再三の火災合うも、再々建。
位牌堂他多数の宝物を大切に維持管理された先代の立派な後継ぎ。
おめでとうございます。

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。
金曜日 2025年10月03日 • 強者! はコメントを受け付けていません
誠に失礼な言い様ですが、思わず出てしまいました。
本日1日で苗場山と巻機山に。明日も1日で八海山と越後駒ヶ岳に。
どれも2000m 級の山々です。
耳を疑うような登山者さんの行動に、出てしまいました。「強者!」

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。
木曜日 2025年10月02日 • 三度注ぎ はコメントを受け付けていません
よ~く見て下さい。泡の上に更に可愛く泡。

お店の方が丁寧に説明して下さいました。「三度注ぎ」、と言うそうです。
空気に触れて風味が落ちるのを防ぎ、炭酸ガスが逃げぬよう、蓋の役割を果たしているのだそうです。大変美味しゅうございました。
よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。
水曜日 2025年10月01日 • 女子旅 はコメントを受け付けていません
二日間お休みを頂いて、女将仲間二人で女子旅中。

方向音痴にアナログ感満載の珍道中。

ドタバタながらも愉快な横浜女子旅。

たまの息抜き、お許しあれ。
よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。