美しい過ぎる冬景色

タップリ二日間降った後の晴れ間です。

ご覧下さい、魚沼の美しい過ぎる冬の景色です。

冬だからこそ、日本だからこそ、雪国だからこそ、出会えるこの風景。

ご覧下さい!

 
よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



本気(マジ)降り!

雪国魚沼いよいよ、本気(マジ)振りです。

全国ネットで、その積雪状況が報道されてはおりますが、地元としては待ちに待った恵の雪。

今週末にはどのスキーゲレンデもオープン可能となり、ホッと一安心。

これくらいの積雪では道路状況は楽勝。安心してスキー、スノボーお越し下さいませ。

お待ちしております。

 
よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



初化粧

一週間前、そして今日の八海山です。

斑な頭上のお化粧から、見違える様にスッカリ全身白く美しくなりました。

これから又、今年の冬も美しい勇姿で私たちの心を和ませ、励まし、癒してくれる事でしょう。

 
よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



忘年会のシーズンがやって来ました。

11月も後半になりますと、紅葉も終盤戦となり、次にお迎え致しますのは、忘年会のお客様。

お蔭様で、もう大分予約を頂いております。

今年のお勧めは、「魚沼地鶏と魚沼きのこ鍋地酒大吟醸酒粕味噌仕立て」、です。

10名様以上には六日町温泉女将仕込みの限定酒、「雪あねさ」をサービスしております。

週末ご希望の方は、どうぞお早めにご予約をお待ちしております。



雲海ツアー

この秋初の企画、雲海ツアープランに遂に始めてのお客様のご予約入りました。

雲海の郷、南魚沼で早朝感動トレッキングの企画です。

まだ夜明け前、朝4時坂戸山ガイドさんと共に登山開始。

星空と徐々に現れる雲海を撮影しながら、ゆっくりゆっくり山頂を目指します。

5時半山頂にて雪室コーヒーと米粉パンでホッと一息。

日も次第に昇り始め、紅葉を愛でながらの下山。

宿で一風呂浴びて、コシヒカリと田舎バイキングの朝食に舌鼓。

天の力を味方にし、絶好の雲海日和。

その絵に描いた通りの時間を過ごして頂きました。

 
よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



紅葉、届きました。

T氏より届きました。紅葉のお便りです。

一枚目、魚沼スカイラインより坂戸山を望む。

二枚目、坂戸山中腹。

三枚目、坂戸山山頂間近。

四枚目、坂戸山対面の上の原、お松の池。

紅葉の美しさもさる事ながら、半日でのこの行動力の方に感服です。

 
よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



ハロウィンがやって来ます

今年もやって来ます、ハロウィンフエア。

地元の子供達が思い思いに仮装し、 トリック オア トリート!と言ってくれたら美味しいお菓子プレゼント。

そんな企画を商店街で。

今ひとつハロウィンを理解できていない世代の私。しかしながら、今のマゴマゴ達の保育園の盛り上がりを見るに付け、理解し盛り上がっている風に、子供達をお待ちしております。

何に付け、賑やかなのが一番!



刈り取りが終わり・・・

晴天が続き、コシヒカリは順調にほぼ刈り取りが終了したここ六日町。

今、この時ならではの絶景です。如何でしょうか。

そして、稲刈りが終了致しますと、地元の皆様もホッと一息のご宴会も始まります。

勿論、行楽シーズン突入で、ご宿泊のお客様も満員御礼。

アクセル全開で、頑張ります。!

 
よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



雲海の郷「南魚沼」で早朝感動トレッキング 本気丼ランチに舌鼓プラン

雲海の郷「南魚沼」
早朝、地元に愛される山「坂戸山」に登り、
雲海に包み込まれた静寂の世界「南魚沼」を一望します。

山頂で味わう、雪室コーヒーと米粉パンは格別!

南魚沼産コシヒカリを本気で味わう企画「南魚沼本気丼」
六日町エリアの該当店舗からお好きな本気丼を選び、
堪能して下さい♪

 

南魚沼市観光協会のHPより御予約下さい。

 

関連リンク:坂戸山雲海部HP



秋色の坂戸山

台風18号来襲の前、必殺歩き人T氏、坂戸山登頂。

一挙に秋めいてきた、坂戸山の画像ありがとうございます。

これを見ただけで、フツフツと登山への誘惑が湧き上がりました。

皆々様は如何でございましょうか?素敵ですよ—!

是非お越しくださませ。お待ちしております。

  

 
よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



« 前のページ次のページ »