12月なのに

12月なのに、この気温、この青空。

全国的のようですが、雪国は雪国らしくあって欲しいと思わずにいられない今日の陽気です。

 

 

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



手作りの味 田舎おせち 2019年元旦

本年も田舎おせちの受付を開始いたしました。

お申し込みの際はこちらの申込書をダウンロードしてFAX(025-772-2343)いただくか、問い合わせフォームより「住所、氏名、電話番号、お届け希望日、お支払い方法」をお送りください。

※与六そば、与六茶は付属しません。

ご希望の方は別途ご注文いただけます。

 



越後南魚沼 医・農・遊 体感!ヘルシーツアー

[ 南魚沼市観光協会 ] ×  [ 南魚沼市立ゆきぐに大和病院 健友館 ] コラボ企画!

~ 越後南魚沼 医・農・遊 体感! ヘルシーツアー ~

南魚沼という自然に囲まれた土地で、健康プログラム・観光を通し、心豊かでどこか「ホッとする」時間を過ごしていただくことがこのツアーのコンセプトです。1泊2日の健幸(けんこう)探しに出かけませんか?

3つのコースよりお好きなコースをお選びいただけます!

※お申込みは南魚沼市観光協会HPよりお願いいたします。

http://m-uonuma.jp/archives/4450

 



坂戸城屋上ビアガーデン2018

DSC_8342 DSC_8352 DSC_8326

DSC_8276 DSC_8263 DSC_8290

DSC_8394

今年も7月1日より8月31日まで営業いたします。

坂戸山と南魚沼市街を一望できる開放的な屋上ビアガーデンで冷たいビールをお楽しみください。

オプションで鮎の塩焼きや越後もち豚バーベキューなどをお召し上がりいただけます。

仕事の後に同僚と、休日にご家族で、夕涼みをしながら賑やかにお過ごしください。

屋根付きなので雨天でも安心です。

飲み放題(90分)+炭火焼きBBQセット 4,000円

延長30分 500円

※お飲み物をご注文いただかなくても、30分経ちましたら500円加算させていただきます。

営業時間 17:00~21:00(ラストオーダー20:30)

※3日前までにご予約ください。

※10名様以上でご予約を承ります。

その他お気軽にお問い合わせくださいませ。

TEL:025-773-3333

DSC_8502 DSC_8488

DSC_8402



地元の歌姫デュオコンサート

地元出身の女性歌手お二人をお招きしてのコンサートを開催致します。

時は6月22日金曜日、夜19時からです。

南魚沼市生まれのTSUNEIさん、パワフルな歌声、チャーミングな人柄。

地元のイベントでも多数ご協力頂き、地域活性化の観光大使としても活躍中。

一方十日町出身の蘭燃さん。

ゴスペルグループで活動しつつ、ロス・インデイオス六代目のボーカリストとして約3年。

地元魚沼の歌姫、お二人の美声、お二人ならではの世界、お二人だからこそのコンサート、是非共間近にてご覧下さいませ。

お待ち申し上げております。

 
よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



開花!

銭淵公園の桜、遂に標本木の開花!

開花宣言、致しました。

全国の例に漏れず、当地も例年より、一週間以上早い宣言です。

ただしまだまだ標本木のみ、来週からのお出かけをお勧め致します。

今週末はお天気がやや下り坂。週明けのお出かけ、私も楽しみにしております。

 
よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



いよいよ見頃

カタクリ保存会の方から情報です。

   六万騎山、いよいよ来週見頃を向かえます。

そして、翌々週頃には遂に坂戸山も咲き始めるようです。

是非是非お出かけ下さいませ。

 
よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



ランチバイキング、やりますよ~!

お待たせ致しました。

1年ぶりのランチバイキング、いよいよ来月24日に開催決定です。

「今度は何時?」「何時やるの?」等などと、大勢の皆様からこんなお声を頂きながら、なかなかその機会に恵まれず、大変心苦しい日々でしたが、漸くその日が参りました。

勿論今回もリーズナブルなご予算でご満足、ご満腹いただける事は皆様のご周知通り。

如何せん先着順、でございます。

お早めのご予約、お待ち申し上げております。

 

3月24日(土)

11:30~14:00

大人  1,500円

小学生   900円

幼児    500円

2才以下無料

ご入浴 プラス500円

※完全予約制になりますので、お問い合わせください。

※上記料金に消費税8%がかかります。

※写真はイメージです。

 

お問い合わせ:025-773-3333



立春

 

天気予報に反し、立春相応しい陽気となりました。

画像は取り損ねましたが、今朝の冴えざえした月と星。

今日の寒さと澄んだ空気を物語っておりました。

寒風の中の青空、池を被っていた雪も溶け始め、見えはしませんが、この中で錦鯉も元気にしているのかと、想像できます。

旧暦では立春が1年のスタートとか。

そして暦の上で春。

東風が凍土を溶かし始める日も近し

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



雪のお蔭様

一晩で70cm位でしょうか、ロビーからの景色です。

こんもり美味しそうに降り積もりました。

主要道路は、暗い内から除雪車出動。

各家庭も出勤前に雪掘り作業。

この地では雪かきならぬ雪掘り、と言います。

豪雪地、魚沼は雪と闘いながら、雪と共存し、雪の恵、雪の恩恵を受けながら生きて行きます。

沢山のスキー場、かまくらに、雪あそぶ。

雪祭りもあります。

美味しいお水、日本一のお米。

 全てこの雪のお蔭様。

 
よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



« 前のページ次のページ »