六日町カタクリ群生地情報
カタクリの群生地の状況。
最初に咲く「六万騎山」は約1mの積雪。
開花予想は4月中旬・見頃は20日過ぎと思われます。
~写真提供は六日町カタクリ保存会の丸山会長~
(六日町カタクリ保存会HP)
http://www.katakuri-hozonkai.jp/
(3月22日 六万騎山 ベニヤマサクラ林群生地の風景)
六日町カタクリ群生地情報
カタクリの群生地の状況。
最初に咲く「六万騎山」は約1mの積雪。
開花予想は4月中旬・見頃は20日過ぎと思われます。
~写真提供は六日町カタクリ保存会の丸山会長~
(六日町カタクリ保存会HP)
http://www.katakuri-hozonkai.jp/
(3月22日 六万騎山 ベニヤマサクラ林群生地の風景)
ホテル坂戸城「旬」ニュース
六日町で一番早く「カタクリ」が咲く?
今年もカタクリの大群生地はまだまだ雪深いですが、山の斜面は雪解けが早く~そろそろ「カタクリ」の花が開花します。
場所は坂戸山裾野の近くで~当館より3分位で歩いて行けます。
但し、大群生地ではありません~朝食後、散歩を兼ねて可憐な「山野草」をご覧下さい。
開花情報は3月25日(月)にアップさせて頂きます。
(写真は3月16日の様子です)
六日町温泉では新潟県旅館組合との共同企画でお客様をおもてなしさせて頂きます。
◯にいがた地酒の宿企画
当館は八海醸造さんとタイアップさせて頂きました。
人気の地酒「八海山」をご賞味下さい。
そして魚沼のブランド魚「美雪ます」を使った一品もおすすめです。
◯春のスイーツめぐり
当館でも栽培している健康食材「うこぎ」を使用したスィーツ。
4月に入ると本格的な春を迎えます「新緑」と「山野草」そして美味しい「山菜」をお楽しみ下さい。
(にいがた地酒の宿)
詳しくは下記をご覧下さい。
http://www.niigata-ryokan.or.jp/jizakenoyado/minamiuonuma/#l5
(春のスイーツめぐり)
詳しくは下記をご覧下さい。
http://www.niigata-ryokan.or.jp/sweets/muikamachi.html
坂戸城春のランチバイキングが3月からスタート!
恒例のランチバイキングを3月2日から開催いたします。
ご家族で、お友達と、お仕事の合間でも、皆様のお昼の一時に花を咲かせるお料理をご用意しております。
開催場所:坂戸城 コンベンションホール「瑞雲の間」
開催日:3月4月の土日(開催除外日もございます)
開催時間:11:30~14:00
料金:大人1500円 小学生840円 幼児420円 (2歳以下無料)
プラス500円でご入浴いただけます。
満席の場合がございますので、お席の御予約をお願いいたします。
TEL: 025-773-3549 E-mail: front@sakadojo.com
大好評な六日町温泉湯巡りチケット~
2月1日より湯巡り連泊プランがスタート。
(内容) 平日・2泊4食付・3名様1室ご利用1名様料金
~湯巡りチケット付~
期間/2013年2月1日~6月30日
ご利用料金/17,000円(税込)
休前日はお一人様2,100円アップ
追加8,000円で他の参加旅館(ホテル坂戸城・ホテル木の芽坂)宿泊もできます。
~湯巡りチケット付~
プラスご利用料金/8,000円(税込)
休前日はお一人様2,100円アップ
詳しくは下記をご確認お願いします。
http://sakadojo.com/baner/2013/20130201renpaku_sakado.pdf
予約システム改修中のため、お電話・メール、または外部予約サイトよりご予約をお願いいたします。ご不便をおかけして申し訳ございません。