雪美洞祭

坂戸山麓、銭淵公園にかまくらが4基できあがりました。

温かな振る舞い、幻想的な雪灯篭、素敵な雪国体験はいかがでしょうか。

ご宿泊いただいているお客様のご送迎も承りますので、フロントまでお声掛け下さい。



六日町温泉開湯60周年 ロゴマーク募集

六日町温泉は今年で開湯60周年を迎えます。

この度60周年記念企画のひとつとして、市内の小学生・中学生の皆さんから六日町温泉のロゴマークを募集いたします。

お一人様何点ご応募いただいても構いません。

応募用紙は学校でも配布予定ですが、ご希望の方は下記よりダウンロードしてください。

六日町温泉ロゴマーク募集

 

※小中学生以外のご応募は今回承っておりません。ご了承下さい。

 



六日町温泉の泉質が変わりました。

今年開湯60周年を迎える六日町温泉、記念年です。

その年に泉湯が変わりました。

以前は単純温泉、そして現在はナトリウムー塩化物温泉です。

是非この機会に違いを体感しにお越し下さいませ。

 

 



雪やコンコン

IMG_20161211_102521 IMG_20161211_114615 IMG_20161211_114624

漸く、雪、降りましたー!

これで、一気に、ワタシのココロハは冬模様です。

子供と一緒、里の初雪はこの歳でも、嬉しくてしょうがありません。

雪やコンコン、あられやコンコン、降っても降ってもまだ降りやまず、い~ぬは喜び庭かけ回り、ね~こはこたつでまるくなる

お遊戯したくなる程、嬉しい雪、です。

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



越後の匠にお越し下さい

p01-001[1]

これ以上ないお得なプランが、観光協会様のお力により、実現致しました。

東京は池袋初のバスで、一路越後路へ。

小千谷、燕の物作りを体験して頂き、当六日町温泉で1泊。

翌日、越後のミケランジェロ、石川雲蝶の作品を鑑賞し、塩沢紬、等の当地ならではの物作りを体験。

14食、10800円の非常に驚くべきお得な、モニタープランであります。

是非、ご利用頂き、六日町温泉のたくさんの魅力を体感して頂きたく、存じます。

p02-001[1]



初冠雪

FB_IMG_1478065301970 FB_IMG_1478065312242

越後魚沼、本日2000mの山々は初冠雪。

そして今日は午後から晴天とあいなり、紅葉とのコラボレーションがお楽しみ頂ける、良き日とあいなりました。

思いがけない、素敵な魚沼の一日をお楽しみ頂けたようです。

FB_IMG_1478065288914

 
よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



八海山頂上付近紅葉です

FB_IMG_1476651527288 FB_IMG_1476651535061

FB_IMG_1476651605608 FB_IMG_1476651615211

必殺歩き人のT氏、日曜日余りの好天に誘われて、心配な膝通をテーピングでカバーし、八海山登山に挑戦。

御覧の通りの最高の秋晴れに、最高の紅葉を満喫。

こんな幸せを味わえば、膝の痛さなどどこ吹く風でしょう。

美しい風景の写真の数々に、感動のおすそ分けを頂きました。

FB_IMG_1476651626087

FB_IMG_1476651516793

 
よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



坂戸城田舎おせち2016

キャプチャ

2016年度おせちのご注文受付始まりました!

昨年度と変わらぬ味、値段でお届けいたします。

沢山のご注文をお待ちしております。

ご注文はこちらから

 

または下の申込書をプリントアウトしてFAXにてご注文ください。

SKMBT_C284e15101809540_0001

 

下記商品のご注文も受け付けております。

・越後もち豚の角煮[㈱ホテル坂戸城]

・鮎の昆布巻き[㈱ホテル坂戸城]

・与六そばセット(そば5束、つゆ)[㈱ホテル坂戸城]

・南魚沼産黄金餅(10切)[川内餅屋]

・南魚沼産コシヒカリ(10kg)[笠原農園]

・天然醸造越後味噌[木津醸造]



10月ランチメニュー

0001 0001



美と健康をあなたに

占いにエステ、アロマセラピーなどの体験と坂戸城ランチバイキングのコラボ企画!!

女性による女性のための癒やしイベントです。

美と健康をあなたとチラシ-001



« 前のページ次のページ »